WBCで活躍したヌートバー選手が森永製菓と広告契約したことが話題になっていますね。
あれだけWBCで有名になったヌートバー選手がCMで紹介するのは、森永製菓の「inバー プロテイン」です。
絶対に注目される商品ですね。
そこで今回は「inバー プロテイン」の種類や気になるカロリーを紹介します。
【森永製菓】inバープロテインの種類や気になるカロリーは?
森永製菓の「inバー プロテイン」は、2023年4月時点11種類あります。

それぞれの商品とカロリーを見ていきたいと思います。
商品名 | カロリー | 容量 | タンパク質 |
ベイクドビター | 215kcal | 43g | 16g |
ブラウニー | 189kcal | 42g | 10.9g |
ベイクドチョコ | 211kcal | 44g | 15.9g |
バニラ | 195kcal | 37g | 10.3g |
クランチチョコ | 213kcal | 43g | 16.9g |
ウェファーココア | 153kcal | 30g | 8.3g |
グラノーラ | 117kcal | 33g | 10.8g |
オレンジピール&2種のナッツ | 258kcal | 52g | 20.9g |
クランベリー&ストロベリー | 259kcal | 52g | 20.9g |
カフェオレ | 195kcal | 37g | 10.4g |
グラノーラチョコアーモンド | 135kcal | 33g | 10.5g |
カロリー数が一番高いのが、「クランベリー&ストロベリー」です。
タンパク質が一番多いのが、「オレンジピール&2種のナッツ」と「クランベリー&ストロベリー」ですね。
プロテインと聞くとやはりタンパク質ですが、1gあたりで一番タンパク質が多いのが、こちらも、「オレンジピール&2種のナッツ」と「クランベリー&ストロベリー」です。
200kcalあるので気になるという人もいるかもしれませんが、だいたいおにぎり1個と同じぐらいのカロリーのようです。
【森永製菓】inバープロテインの人気商品は
11種類もあると迷いますね。
基本的にはプロテインと考えるとタンパク質が高いのが好まれると思いますが、味も重要ですよね。
「ベイクドチョコ」がダントツで人気という情報がありました。
Amazonの売れ筋ランキングでも1位は「ベイクドチョコ」でした。
2位は「バニラ」のようです。
Yahooショッピングでも1位は「ベイクドチョコ」です。
まとめ
今回はWBCで活躍したヌートバー選手がCM起用される森永製菓の「inバー プロテイン」のカロリーやタンパク質量をまとめてみました。
また人気商品が「ベイクドチョコ」です。
ヌートバー選手のCM起用で、また人気が高くなりそうですね。