俳優の木村拓哉さん主演のドラマ「教場」シリーズのスペシャルドラマが、2024年春に放送される予定でした。
ここに来て放送延期となりましたが、延期の理由は色々と話されていますが、本当の理由は何でしょうか?
ジャニーズ事務所の性加害問題の影響があったのでしょうか?
今回は、木村拓哉さん主演のドラマ「教場」シリーズのスペシャルドラマが放送延期となった本当の理由について迫ってみたいと思います。
「教場」シリーズのスペシャルが放送延期!
木村拓哉さん主演の「教場」シリーズのスペシャルドラマが、2024年春に放送される予定でした。
2023年秋には撮影に入り、進めて行く予定の「教場」のスペシャルドラマが撮影・放送延期となりました。
「教場」シリーズのスペシャルが放送延期
各種ニュースでも取り上げられております。
また風間公親という男を.教場を
— ネコイヌ (@kawahaya12) September 26, 2023
見れるその日までずっと待っている
期待してる
【再調整へ】木村拓哉主演の「教場」制作延期 「番組制作上のトラブル」https://t.co/uO04A12zQh
作品を上質なものにするためで
ドラマ自体を
放送することには変わりありません
※抜粋#教場 #木村拓哉 #フジテレビ https://t.co/RXtVZOeZM1 pic.twitter.com/OJ8ufWNvo0
ニュースの内容では、「教場」を制作するフジテレビの編成担当の大多亮専務が、一部で報道されていた来春放送予定「教場」スペシャルドラマの収録延期について言及しました。
「続編を望む声がありました。この秋に収録して、来春には放送したいと編成と制作が動いていたったのは事実です。延期にいたったのは、スケジュールの問題もありました」
<引用元 https://www.nikkansports.com/>
「教場」スペシャルドラマの収録延期の理由についても言及しているのでまとめました。
・脚本の内容をもっと詰めたい(ディレクター、プロデューサー、キャスト、木村さんから話がでた)
・新しい内容に合わせたセット、予算変更をする必要がある。
・今秋のクランクインまでの整合性を考えると、スケジュール的に厳しい
少し腑に落ちない理由ですね。
そもそも脚本を作成していた時に、内容は木村拓哉さんも含めて検討はしていたはずで、キャストも決まっている状況で、クランクイン前に内容を変更するのは考えにくいと思いますね。
「教場」シリーズのスペシャルの出演予定者
「教場」スペシャルドラマは主演の木村拓哉さん以外にも豪華な出演者が予定されているといわれています。
具体的なキャストは発表されていませんが、「主役級のキャストが勢ぞろいする予定」だったようです。
過去に放送された「教場」の主要キャストです。
- 工藤阿須加(教場、教場II)
- 濱田岳(教場II、教場0)
- 北村匠海(教場II、教場0)
- 大島優子(教場II)
- 味方良介(教場II)
- 川口春奈(教場II)
- 三浦翔平(教場II)
- 上白石萌歌(教場)
- 目黒蓮(Snow Man)
- 三浦貴大(教場)
- 佐久間由衣(教場)
- 佐藤仁美(教場、教場II、教場0
- 和田正人(教場、教場II、教場0
- 高橋ひとみ(教場、教場II)
- 筧利夫(教場)
- 松本まりか(教場II)
- 小日向文世(教場、教場II、教場0)
- 新垣結衣(教場0)
- 白石麻衣(教場0)
凄いメンバーが出演していましたね。
連続ドラマ『教場0』の最終回は、木村拓哉さん演じる「風間」と宿敵・十崎波瑠(森山未來)を逮捕寸前まで追い詰めたものの取り逃してしまい、最後に花壇の前に立つ風間を陰で見つめる十崎が「妹はどこだ?」と意味深は発言で終わりました。
なので、その続編も考えられるので、十崎波瑠役の森山未來さんは出演予定だったかもしれないですね。
「教場」シリーズのスペシャルの放送時期
「教場」シリーズのスペシャルが放送時期は、来春予定となっていました。
各種ドラマの新しいシリーズが始まるのが、春(4月)になります。
テレビ各社は、新しいドラマの始まる前に、過去のドラマの特別編を放送することがあります。
当初の予定では、2024年4月上旬~中旬ぐらいに放送する予定だったと予想されます。
「教場」スペシャルが放送延期の本当の理由!
「教場」スペシャルが放送延期の本当の理由は何でしょうか?
いくつか考えられるのですが、やはり現時点はジャニーズ事務所の性加害問題との関連が高いと思われます。
「教場」スペシャル延期の本当の理由①:共演者のNG
主役級のキャストが勢ぞろいする予定でした。
その中の共演者で、ジャーニーズ事務所のタレントの共演がNGになったという噂があります。
『週刊女性PRIME』では、『教場』出演予定だったキャストが、何人か降板を申し出たとも伝えられた。共演によるイメージダウンを避けるためでは、という声もあがっており、制作が危ぶまれているという。
<引用元 https://www.msn.com/>
【昨日の注目記事👑BEST3】
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) September 26, 2023
9/25(月)多くの人に読まれた記事No.1🥇は…
性加害問題の余波で『教場』が制作延期に
↓
出演予定のキャストたちが降板を申し出てた
↓
『教場』続編はあるのか…フジテレビの回答はhttps://t.co/qcTY3MdMwO#週刊女性(@shujoprime)
「教場」スペシャル延期の本当の理由②:共演者変更
「教場」スペシャル延期の本当の理由の2つ目は、1つ目の理由の共演者NGにも関連しますが、元々予定していた共演者がNGとなり、変更するキャストのスケジュールが合わなかった可能性もあります。
そっかぁ
— きこりん@北のほたるや (@shrimp1000p) September 23, 2023
さんタクも教場もお蔵?
VIVANT続編もお蔵かキャスト変更かストーリー変更?
むしろタレントは救済されるべきだろうから
受け皿がなければ独立して個人事務所という可能性もあるのかな?
さんちゃんが新たに事務所作って・・・w
ずっとモヤモヤで気持ち悪いけど時間かかるんだろなぁ・・・
かなり憶測なのですが、「教場」は今までも豪華共演者となっていたので、ドラマの人物のキャラクターに合わせたキャストを選んでいます。
そのため、誰でも良いというわけにはいかない為、変更するキャストとのスケジュールが合わなかった可能性もありますね。
「教場」スペシャル延期の本当の理由③:スポンサーの変更
今回、延期の理由でフジテレビの編成担当の大多亮専務は、「スポンサーによるものではない」と言っています。
しかしながらジャニーズ事務所の性加害問題後、CMの打ち切りや番組への出演減など、影響が出ていることも事実です。
実際、テレビ番組は、スポンサーが付かないとドラマの製作費が賄いなくなります。
過去の「教場」についていたスポンサーです。
特に花王とサントリーはジャニーズ事務所の性加害問題に対して強い姿勢を表明しています。
少なくとも、スポンサーからの意見は無視できない状況であるのは事実だと思います。
「教場」シリーズのスペシャルの延期後の放送時期はいつ?
「教場」のスペシャルドラマの延期がほぼ確定状態となっています。
来春の放送予定は大幅に変更となるといわれています。
実際の延期後の放送時期が気になりますが、現実では何も発表はされていません。
フジテレビの編成担当の大多亮専務は、「来年でよきところで制作ができれば」と話しています。
ということは来年に制作する想定となりますが、過去の「教場」シリーズでは、新春スペシャルで2020年「教場」、2021年「教場2」が放送されています。
そう考えると、2025年の1月の新春スペシャルを目指す可能性がありそうですね。
まとめ
今回は木村拓哉さん主演のドラマ「教場」シリーズのスペシャルドラマの2024年春に放送延期の本当の理由について考察してみました。
木村拓哉さんの目玉ドラマでもある「教場」は今後どのような展開になるか注目ですね。