生活

【名古屋】『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の混雑状況やアクセス方法!限定商品も紹介!

スポンサーリンク
------- この記事はプロモーションが含まれております -------

愛知県名古屋市で『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が開催されています。

『鬼滅の刃』は、コミック本としては最終巻まで出版されていますが、2023年も人気の漫画です。

その原画展ということで『鬼滅の刃』ファンとしては楽しみだと思います。

人気の『鬼滅の刃』といことだけあり、混雑することも予想されますので、混雑状況やアクセス方法、その場でしか手に入らない限定商品も一挙紹介します。

【名古屋】『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の混雑状況!

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展ですが、抽選販売となっています。

チケット購入時に入館の日時を指定する点、枚数制限があるため、大きな混雑は少ないと思われますね。

時間帯は、以下の通りとなっています。

①10:00~11:00/②11:00~12:00/③12:00~13:00/④13:00~14:00/
⑤14:00~15:00/⑥15:00~16:00/⑦16:00~17:00/⑧17:00~18:00

名古屋会場の場合、ゴールデンウイーク期間や展示終了日時は、混雑が予想されますね。

【名古屋】『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展のアクセス方法!

開催場所とアクセス方法

名古屋で開催されている『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の場所です。

・住所:名古屋市中区金山町1-1-1

・場所:金山南ビル 美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)

名鉄やJR金山駅の南口のすぐ横です。

ANAクラウンホテル隣なのですぐわかる場所です。

<出典元 https://www.google.com/>

開催期間

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の開催期間です。

  • 開催期間:2023年3月25日(土)~5月28日(日) 
  • 開催時間:午前10時~午後19時(最終入場は18時)

入場料金やチケット購入方法

名古屋会場の『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の入場料金やチケット購入方法です。

  • 入場料金(大人):2,000円
  • 入場料金(高校・中学):1,500円
  • 入場料金(小学生以下):1,000円
  • 入場料金(未就学児):無料
  • 入場料金(グッズ付き):3,600円

名古屋会場のチケットは「ローソンチケット」で購入ができます。

チケットですが開催期間に応じた抽選販売となっています。

ローソンチケットのHPからの場合、Lopi専用コードが発行されるようです。

ローソン、ミニストップのプレイガイドで申し込み受付が出来ます。

ゴールデンウィーク期間中が人気となりそうですね。

【名古屋】『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の限定商品!

名古屋会場で販売されているグッズ情報です。商品には購入個数制限があり商品もあるようです。

公式HPで調べたのですが112種類のグッズがあります。

<引用元 https://twitter.com/goods600p/>

グッズですが、どの商品も購入制限があるようです。

ほとんどの商品が1人5個までとなっています。一部の商品は購入制限が10個までの商品もあります。

たくさんグッズを購入されているようですよ!

https://twitter.com/pqv1220/status/1641020797010722817
https://twitter.com/j_rpaka/status/1641394372964147203
https://twitter.com/pokepokemmo/status/1642074987652861953

まとめ

今回は、名古屋で開催されています『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の混雑状況やアクセス方法、限定グッズの情報をお届けしました。

現在は比較的混雑は少ないようですがゴールデンウィーク期間は混雑が予想されるので、早めに行く方が良いと思います。

スポンサーリンク